ネット

ツイッターで出来ること一覧

友達に勧めたときのための忘備録なメモです。 まずは、今さら聞けない人のためのtwitter講座をオススメします。●投稿したつぶやきを削除する。 http://jptwitterhelp.blogspot.com/2008/03/blog-post_5489.html ●自分のプロフィールを設定する。 http://twin…

Evernoteでメモ取り

研究職やってるとメモ取りの方法を試行錯誤すると思います。自分も、ノートに鉛筆で書いてみたり、パソコンのメモ帳を使ってみたりしました。最近はEvernoteというメモ取り用のwebサービスを試してて、これがかなり良いんですよ。Evernoteの特徴は、タグ打ち…

Google Map上にBuzzを表示→SF!

Googleが「Google Buzz」というサービスを始めました。engadgetの記事に詳しくあるけど、ざっくり言ってtwitterやmixiのようなサービスです。この中に、つぶやき(かmixiボイス)をGoogle Map上に表示する機能があって、これが何だか凄いんですよ。下の手順で…

YouTubeでHD画質のPVを探す

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。この年末、自分はYouTubeに首ったけで、音楽PV(英語ではmusic videoですね)を探していました。というのは、最近になって、YouTubeがHD(高画質)動画を扱うようになったためです。これまでの粗い…

イラスト投稿サイト「pixiv」

http://www.pixiv.net/萌えが分からん、つうのが最近の悩みであることは前回の日記でも書きましたが、それを克服してやろうと勇気を出してpixivに登録してみました。pixivとは自筆イラストの公開と閲覧ができるネットサービスで、簡単に言えば萌えー!なイラ…

絶望ポーカー恋愛編

【絶望ポーカー恋愛編】今ここに、恋愛人生を賭けて絶望ポーカーに挑む者がいる。その男、mokkei1978。すでにいくつもの修羅場をくぐってきたこの男は、すでにオーラだけで会場を呑み込んでいた。その緊迫感ゆえに、彼は会場中の注目を集めていた。彼は堂々…

ポストマップで人の優しさに触れた

ポストマップ:日本全国の郵便ポストの位置が載っているサイト。それだけなんですけど、これは思った以上に便利です。郵便ポストって案外どこにあるのか知らないもので、自宅や職場の近所のこんなところにポストがあったなんて!、と目から鱗感が味わえるこ…

はてなRSSの番組表機能は良いよ

これまでネット巡回には「はてなアンテナ」を使っていたのですが、登録サイトが40を越えたあたりから全部を見るのは不可能となり、面白い記事を読み落としているような気がしてきました。そこでRSSリーダーの「はてなRSS」に乗り換えてみたところ、これが非…

情熱犬陸 -Perfume

アイドルグループ「Perfume」の歴史を「情熱大陸」風にまとめたMAD動画。おー、上手くできてるなあ、と軽い気持ちで見始めたんですが、Perfumeの皆さんの健気さと、MAD動画製作者を含めたファン達の愛情の深さに、途中から涙が止まらなくなりました。なんつ…

YouTubeでアカウントをとった

最近、YouTubeで音楽PVをよく見ています。で、はじめは見たやつをはてなブックマークでメモしてたんですが、やはり自分のアカウントをとってプレイリストにした方がいいですね。保存が簡単だし、後でプレイリストの連続再生もできるし。こっちが自分のプレイ…

BBC Radio 1

BBCのRadio 1って凄いですね。Gilles PetersonやLTJ Bukemの2時間ものmixが毎週聴けるなんて。インターネットがあって良かった!こんなDJ+MCスタイルで流れるイギリスのラジオ番組は格好良いなあ。

【軍曹が】携帯電話開発の現状【語る】

http://s03.2log.net/home/programmer/archives/blog38.html元携帯の開発者が語る開発現場の現状です。という2ちゃんねるのまとめ。労働者残酷物語に最後は泣けてきた。

X51.org 1971年”スタンフォード監獄実験”とは

http://x51.org/x/06/04/2439.php映画「エス」のモデルになった実験の経過報告。興味深い。

Mixi

ちょっと思うところあって、ナウなヤングにバカウケのMixiを始めてみました。昨日。その感想なぞを一つ。Mixiの仕様では、お友達を示すマイミクの数が、自分のニックネームの後ろに表示されるわけです。常に。で、これが結構キツイ。だって、今のところマイ…

Dr. 林のこころと脳の相談室 精神科Q&A

http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa.html膨大な量の質問メールがまとめられており、読みふけってしまいました。番号【1160】とか【1087】のメールは、そのままホラーつうか小林泰三の味わいで、興味深いです。

ブログ「たまごまごごはん」エントリー [マンガ]マンガオタクによる、マンガオタクのための、「オタクマンガ」会議。

http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20070110/1168364123オタクマンガ紹介ですが、あまりの濃さにくらくらしました。読み終わって今、心地よい疲れを感じています。

ブログ「Something Orange」のエントリー、オタク世代論

http://d.hatena.ne.jp/kaien/20070105/p1 ようするに文化全体に境界線をひいて、おれはここの住人だ、と考えることはあまりない、ということ。 うおい。自分が思ってることをほとんど代弁してくれてる!文化教養レベルや好きなジャンル等もろもろ違うのに、…

著作権保護期間の延長問題を考える国民会議

http://thinkcopyright.org/index.html「著作権」は純粋に金の話であって作品への敬意の問題ではない、著作権が相続されるべき理由がよく分からない(権利って何でも相続されるんでしょうか)、とか色々言いたいことはあるんですが、一つだけ。発起人にヒップ…

Tsutaya Online Dream1000チャレンジ 72時間DVD鑑賞

http://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/challenge/index.pl日曜日までリアルタイム中継。ただ一人の星5つ評価である稚晶さんに期待。55分で寝てしまった人に、どんまいと言いたい。

J& Blog 「新作アニメ オタレイバー2 the Movie 〜AKIBA War〜」

http://new.ciao.jp/blog/archives/000384.htmlこれを入り口にして岡田斗司夫関連を延々と巡ってしまいました。

ネコプロトコル「乗降ドアが二つついてるタイプのエレベータの音声ガイドが好きである。」

http://d.hatena.ne.jp/nekoprotocol/20061108わざわざ日記にメモしたくなるほど完成度が高いショート・エッセイ。

ブログ公論「愚民作戦の巻」

http://kouron.blog48.fc2.com/blog-entry-40.html音楽雑誌「ブラスト」で連載された、30代の男連中による井戸端会議の一部。連載をまとめた本を買ってみようか、という気になりました。

A Spankee's Voice

18禁なので、「続きを読む記法」。

はてなブックマーク

http://b.hatena.ne.jp/mokkei1978/最近、はてなブックマークを利用し始めました。タグを使って音楽や映画などのレビューを後で参照できるのが便利だろう、と期待しているところです。それに、せっかくの良いレビューが時間とともに埋もれていくのも勿体無い…

ジェンダーフリーとは

http://seijotcp.hp.infoseek.co.jp/genderfreeQandA.htmlジェンダーフリーについてのまとめサイト。読みやすい。「個人の尊重」に第一の価値を置く日本国憲法擁護主義者として、ジェンダーフリーの入門書ぐらい読みたいと思っています。何がいいんだろ。

XYLISHのCM

http://www.meiji.co.jp/sweets/candy_gum/xylish/xylish/index.htmlおぎやはぎの男子校的ノリがいーすね。セクハラですが何か問題でも? みたいな。

ラブラブドキュンパックリコ 公共広告機構のトラウマCMを集められるだけ集めてみようの巻

http://d.hatena.ne.jp/Maybe-na/20060817政府広報CMが恐すぎる。

HappyTreeFriends

動画リンク。うわぁ...グロい... http://d.hatena.ne.jp/I11/20060624/p1

唐沢俊一『投稿欄の怪しい世界 おれの手紙を読め!』

http://moura.jp/liter/toukouran/index.html唐沢俊一だから、あれだ、あのタモリ倶楽部的なやつ。研究に嫌気がさしたとき用。

たまごまごごはんのエントリー「[アニメ]アニメ制作の費用についてしらべてみた。」

http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20060719/1153219520エントリー本文も必見ですが、こん中で紹介されてる「アニメーター松本憲生担当パート」の動画にやられた。凄すぎる。スピード感溢れるカメラワークは、ハリウッドのアクション映画をしのぐぞ。ナルト…